治療の流れ-やたべ矯正歯科クリニック|千葉市緑区の矯正歯科・小児矯正

千葉市緑区の矯正歯科・小児矯正なら「やたべ矯正歯科クリニック」

土・日も診療
043-295-6789

診療時間 平日10:00(受付開始9:50)~18:00(最終受付16:50)
休診日 第2・4・5土日曜、木曜、祝日

043-295-6789

診療時間 平日10:00~18:00/休診日 第2・4・5土日曜、木曜、祝日

治療の流れ

第1回来院:相談

●ご相談にお答えします

お口の中の状態を拝見して、矯正治療の必要の有無や矯正治療の一般的な内容についてご説明を行います。

相談料:3,300円 税抜価格3,000円

第2回来院:検査(資料)

●検査を行います

現在の噛み合わせや顎の状態をより詳しく知るために、歯や顔の写真、顎や頭蓋骨のレントゲン写真、歯型等を取り、それらを計測・分析します。1ヶ月後に結果や治療方針、治療期間、料金等についてお話しいたします。

検査料:38,500円 税抜価格35,000円

第3回来院:診断(検査結果のご報告)

●検査結果をご報告します

検査から1ヶ月後に検査結果に基づいて、治療方法や治療期間、使用する装置、料金等についてお話しいたします。治療は大きく2段階に分かれます。矯正治療費は治療の段階や難易度、治療期間等により異なります。

●部分的矯正治療について

6歳臼歯より前の歯がすべて永久歯に生え変わる前の期間(1本でも乳歯が残っている段階)の治療で、主に骨格的な顎のずれ(受け口、出っ歯等)や機能的な問題(舌の癖により前歯が噛めない状態等)、顎が狭いことによる歯並びのでこぼこ等の治療を行います。個人差がありますが、女子は10~11歳、男子は12歳頃までの期間です。

部分的矯正治療費:440,000円 税抜価格400,000円

●本格的矯正治療について

すべての乳歯が永久歯に交換した状態で、1本1本の歯に矯正装置を接着し、針金で個々の歯を正しい位置へ移動して永久歯が正常に噛み合うように治療します。その後は、動かした歯が正しい位置で安定するまで保定装置を使用します。

矯正治療費:990,000円 税抜価格900,000円
部分的矯正治療からの移行の場合は、差額分の追加で移行できます。

第4回来院:矯正治療開始

●矯正治療を開始します

まず、はじめに歯の正しい磨き方の練習を行います。その後、矯正装置をお口に入れるための準備を行います。

矯正治療の開始後は、3~4週間に1度の割合で定期的に来院していただきます。

※装置の装着及び、本格的矯正治療の段階は1回の治療に約1時間かかりますので、確実に治療時間のとれる午前中や、午後の早い時間帯でのお約束をお願いいたします。その際、ご希望により学校、担任の先生宛てのお手紙をお書きします。
※むし歯の治療、抜歯等は当院では行っておりません。以上の処置に関しましては、ご紹介いただいた先生もしくは、最寄りの一般歯科医院をご紹介します。

28歯咬合のための矯正治療の通院計画

2~5歳 乳歯の歯並びや噛み合わせの治療を行います。

6~11歳 乳歯から永久歯への生え変わり期です。歯や顎の成長の様子を観察しながら、部分矯正や成長促進あるいは抑制を行います。

12~15歳 永久歯の本格矯正治療を行います。

18~24歳 智歯整直治療、外科矯正(準備と手術)パワーオクルージョンと呼ばれる、智歯整直治療を行います。小臼歯を抜歯して、智歯(親知らず)を牽引して、きれいな歯並びで28本の歯を整えます。(第3期本格治療)

25歳~ 保定(年1~2回)の定期検診、成人EMD矯正治療
歯並びの後戻りや加齢による変化を確認し、必要な治療を行います。場合によっては、成人EMD矯正治療(上下歯列各14歯を骨固定を利用し弱い力で一括遠心移動する方法)で、美しい28本の歯並びを整えます。

Power Occlusion

「パワーオクルージョン:4×4抜歯智歯整直咬合」小臼歯4本抜歯後、18歳以降、智歯を牽引(開窓)、整直して28歯咬合をつくります。現代人最強の咬合方式とされており、後方移動は抜歯スペースとディレクレパンシーに依存します。

「生涯よい歯並び28本」を目指すために保定が必要な理由

  • 歯並びは年とともに徐々に悪くなる(加齢変化)。大半は叢生、歯突出、空隙などである。
  • 歯並びが悪いとそれを治しても「後戻り」に「加齢変化」が加わりさらに悪化する。
  • それ故、保定装置は20年30年と毎晩はめる必要がある。そして1年に1~2回の定期診査が重要になる。それは装置・噛み合わせ調整と徹底したプロの歯と歯肉部清掃である。
  • 保定装置をはめ続けることを苦痛にさせない。「お口のパジャマ」として習慣化する。
  • 保定装置を20~30年間入れていても、外せばそれ以降は歯並びは悪くなる。
  • 智歯(親知らず)は、歯並び悪化の原因ではない。智歯を抜いても叢生は発生し続ける。
  • 歯を失うと叢生や空隙・歯突出など歯並びが悪くなる程度が倍化する(成人の訴えに多い)。年1~2回の歯周病やむし歯のチェック、メインテナンスを怠らないように(大切)。
  • 20~20年保定装置を毎晩はめていた人はそうでない人より、はるかにきれいな歯並びである。
  • 歯が24本以下になると、脳血栓が1.67倍増える。歯の喪失スピードも加速する。それ故、20歳代で歯の総数が28本になるような矯正治療をすることが望ましい。そうすれば80歳で20本以上で噛むことが可能になる。しかもきれいな歯並びで!
  • もしも歯の数が24本以下になったら、早いうちにインプラント人工歯をお勧めする。
  • 「歯を抜かない矯正」は嘘。人は32本持っているので4本は抜くべき。
  • 歯を抜いて矯正治療をしても歯を抜かなくても28本あれば歯並びが悪くなる程度は変わらない。
  • 歯の磨き方を間違えると、よく磨いても歯・歯肉の寿命を縮める。

日本矯正歯科学会終身矯正歯科指導医 谷田部 賢一 2006.9.6、07.4.7改